肺がん闘病日記:術後1日目。ICUから一般病棟へ。血痰が多く38度の高熱が続く。肺がんもほぼ確定

スポンサーリンク
肺がん闘病日記 肺がん日記
スポンサーリンク

肺がんの手術後1日目

朝はまだICUにおり、痛みはないものの吐き気あり。おそらく背中から入れている痛み止め(フェンタニル?もう一種言われたけど意識がはっきりしておらず失念しました)の影響かもとの事で、吐き気止めを追加してもらいました。

その後麻酔科の先生がいらっしゃり、痛みもないのと吐き気があるので液量を減らすことに。これでだいぶ吐き気は減りました。この際にまあまあ真っ赤な血痰が出て少々驚きましたが、術後は普通にあるみたいですね。

その後朝の食事タイム。ご飯がお粥になっている以外は通常通り。ただ、この時点では吐き気も若干残っており、ほとんど食べることはできませんでした。粥を3匙くらいだったかと思います。

この際に「ご飯が食べれるようになると点滴が無くせるんだけどね、、、」と言われ、お昼からは頑張って食べようと決意しました。点滴早く無くしたいですからねえ、、、歩く時に点滴あるとしんどいし。(以前の生体肝移植の際に経験済み)

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ICUから一般病棟へ

そしてICUから午前11時15分に一般病棟へ移動できることが決まりました。ICUはちょっと音楽は流れているけど窓はなく、外が昼なのか夜なのか天気が良いか悪いかも不明。しかも管がいっぱい付いているので身動きもままならず、本当に時間が過ぎるのが遅くて辛かったです。これは自分が比較的元気なせいなのかもしれませんが。

そして移動前に体を拭いてもらい、尿の管と排液のドレーンなどが取れました。これなら身動きも取れやすそうです。あと残っているのは輸液の点滴(左手)と背中の痛み止めの管の2種類ですね。

管がいっぱい

 

背中から入れる痛み止めはしばらく継続。

背中の痛み止め

 

肺がんがほぼ確定に

一般病棟に移動後、妻が見舞いに来てくれていました。その際に荷物も持ってきてくれていて、ほぼ手術前と同じような状況。今回は運よく術前と同じ個室に入れたので、使い勝手も同じで安堵しました。

その際に妻から「組織検査の結果が分かったみたいだけど、先生から聞く?私から言おうか?」と言われました。

この時点で(やっぱり癌だったんだろうな、、、)と察したので、「癌だったんでしょ?」と明るめに言いました。妻は「うん」と言いました。

手術前から医師に「50-60%の確率で癌だと思います」と言われていたので大きなショックは無かったですが、それでも改めて【】と言われると多少ショックはありますね。

ただ、現状癌とは言っても医師から「癌だとしてもI期(ステージ1)の1、初期の初期だから」と言われていたので、不幸中の幸いと前向きに捉えておきたいと思います。なお、あくまでも簡易での組織検査のため、正確な診断は2-3週間後になるかと思いますが、間違いないでしょうね。

 

その後は早速、歩くリハビリやコーチ2での呼吸訓練も始まりました。食事もお粥以外は普通食。呼吸器系の手術の場合、案外術後は思っていた以上に普通扱いだそうです。ちょっと傷の痛みはありますが、我慢できないような痛みではありません。

お昼ご飯を頑張って食べた(主食7/副食6)おかげで点滴も無事外れ、管は背中の痛み止めだけになりました。これで随分動きやすくなりましたね。

ただし、まだ術後の影響か、38度から38.5度程度の高熱が続きました。痛みは背中の痛み止めがあるおかげでそれほどないのですが、逆に背中の異物感は感じます。横になってもしんどいので、ベッドの上半分を起こして背もたれにして休みました。

痰も多く、血痰も当初は多かったですが、これは徐々に減っていきました。痰を出したり咳をすると傷口が痛むのはちょっと辛かったですね。ティッシュの消費量が半端なく、すぐに一箱無くなったので、手術の際には3箱以上持っていく方が良いかもしれません。

事前に病院から渡されていた冊子を読んで後から気付いたのですが、咳をする際には手やクッションなどで傷口を包むようにすると良いそうです。これに気付いてから傷口に手を軽く当ててから咳をすると、多少痛みが楽になりました。良かったらお試しください。というか、病院から渡された冊子は隅々まで読んでおくのが原則ですね。反省。

夜は一応いつもの眠剤を飲んで就寝しました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました